この記事は3分で読めます。最後までお付き合いくださいませ。
キャラ早見表
リンバス・カンパニーの星3、2の人格やEGOの簡易表を作成しています。
リセマラの参考やガチャの参考にしてもらえたらうれしいです。
E.G.O一覧
リンバス・カンパニーのE.G.O一覧を作成しました。
E.G.Oはガチャで排出されますが、全て取得すると排出されなくなります。
E.G.O | タイプ/属性/特徴 |
---|---|
![]() 執行 ムルソー | 体力が低い味方2名の体力30%回復 体力が低い味方2名の脆弱付与 次ターンで味方に攻撃か防御増加付与 ↑(パッシブ) |
![]() 紅炎殺 イシュメール | ダメージ量に応じて混乱区間を前進 共鳴数だけ火傷付与破裂付与 ランダム敵3名に破裂付与 火傷の敵攻撃時、 ランダム敵3名火傷付与 ↑(パッシブ) |
![]() 願いの石 イサン | 怠惰脆弱、麻痺の付与 次ターンに束縛付与 毎ターン打撃保護と怠惰保護3を得る ↑(パッシブ) |
![]() 呪いの釘 ファウスト | 貫通脆弱、嫉妬脆弱、呪いの付与 自身のデバフ数に応じてダメージUP ↑(パッシブ) |
![]() 空即是色 ウーティス | 精神力回復 ランダム味方2名の攻撃力増加 色欲脆弱付与 毎ターン色欲ダメージ量増加1を得る ↑(パッシブ) |
![]() 提灯 グレゴール | ダメージ量40%分自身を回復 破裂付与の敵を倒すと回復 |
ランク3人格一覧
リンバス・カンパニーのランク3人格一覧を作成しました。
人格 | スキル/特徴 |
---|---|
![]() 剣契 イサン | 呼吸3を得る 呼吸回数増加 |
![]() 剣契 殺手 シンクレア | 呼吸回数増加 攻撃力増加 麻痺、出血の付与 |
![]() G社 課長代理 グレゴール | ダメージ量の50%体力回復 破裂を付与 破裂付与の敵に追加ダメージ |
![]() 黒雲会 組員 ロージャト | 呼吸4を得る 自身の呼吸回数増加 クリティカル率2倍 (敵の出血6以上) |
![]() 黒雲会 若衆 良秀 | 麻痺3を付与 出血、ダメージ量減少付与 出血回数増加 攻撃レベル減少付与 |
![]() R社第4軍 トナカイチーム イシュメール | 沈黙付与 自分の充電回数増加 充電数維持数0の時、 ランダム一方攻撃 |
![]() R社第4軍 ウサギチーム ヒースクリフ | 自分の充電回数増加 弾丸を消費し出血付与 弾丸を消費し脆弱付与 破裂付与 |
![]() ぽんぽん派 ボス ホンル | 出血付与 的中時追加ダメージ コインによるダメージ量増加 |
![]() W社 整理要員 ムルソー | 斬撃保護 自分の充電回数増加 破裂付与 充電消費し防御力減少付与 |
![]() W社 整理要員 ドンキホーテ | 脆弱、破裂の付与 充電を重ね10消費すると, スキル威力アップ 10未満なら体力減少付与 |
ランク2人格一覧
リンバス・カンパニーのランク2人格一覧を作成中です。
人格 | スキル/特徴 |
---|---|
![]() セブン協会 6課 イサン | 破裂付与 麻痺付与 |
![]() W社 整理要員 ファウスト | 充電回数増加 充電を消費し束縛を付与 |
![]() 生き残った ロボトミー職員 ファウスト | 破裂付与 呼吸を得る 敵ターンでノーダメージなら コイン威力+3 |
![]() セブン協会 6課 良秀 | 破裂付与 防御力凌減少付与 次ターンに斬撃脆弱付与 |
![]() リウ協会 6課 ムルソー | 火傷付与 火傷回数増加 敵が火傷6以上なら、 ランダム敵2名に火傷付与 |
![]() 黒雲会 若衆 ホンル | 出血付与 出血+麻痺付与 |
![]() シ協会 5課 ヒースクリフ | 体力25%未満で、 スキル威力増加 体力5%減で、 スキルダメージ量+50% |
![]() シ協会 5課 イシュメール | 呼吸2を得る 自分の充電回数増加 |
![]() LCCB 係長 イシュメール | 麻痺付与 攻撃威力減少付与 弾丸消費で破裂回数増加 |
![]() LCCB 係長 ロージャ | 麻痺付与 守備力減少付与 防御力減少付与 |
![]() ツヴァイ協会 6課 シンクレア | 振動付与 ダメージ量減少付与 体力が低い味方に保護付与 |
![]() マリアッチ ボス シンクレア | 沈黙付与 呼吸回数増加 ダメージ量の50%精神力回復 |
![]() 剣契 組織員 ウーティス | 呼吸4を得る 呼吸回数増加 斬撃ダメージ量増加 |
![]() G社 部長 ウーティス | 速度が速い味方に保護付与 速度が低い味方にダメージ増加 |
![]() リウ協会 6課 グレゴール | 火傷付与 |
リセマラ
リンバス・カンパニーの序盤攻略を進めるにあたり、
バランスよくEGOと★3人格がセットで獲得しておくと
序盤の攻略が楽になるかと思います。
参考にしてみてください。
序盤の攻略のコツ
リンバス・カンパニーの序盤に覚えておきたい攻略のポイント4つを厳選しました。
序盤攻略のお役にたてればと思っています。
基本情報
Limbus Companyの基本情報を紹介していきます。
コメント