この記事は3分で読めます。最後までお付き合いくださいませ。
リセマラのやり方
ドゥームズデイラストサバイバいのリセマラ方法について、
手順を解説していきます。
リセマラの手順
リセマラの手順について紹介していきます。
▼リセマラの手順
① | チュートリアルクリア |
② | 警察署復元 |
③ | 報酬獲得 |
④ | ガチャをする |
⑤ | アカウント変更 |
⑥ | ①に戻る |
チュートリアルクリア
開始と同時にチュートリアルが開始されます。
ガイド通りに進めていけば問題ありません。

警察署復元
チュートリアルクリアをすると、
基地(拠点)のような場所に移ります。
そこで、警察署復元まで進行します。
そうすることでガチャが可能になります。

報酬獲得
ガチャをする前に報酬を受け取っておいてください。
事前登録報酬
事前登録を行っていると、
メールから下記の報酬が獲得できます。
事前登録 | 報酬 |
---|---|
ジェム×200個 ヒーロー探しの地図(普通)×10枚 ヒーロー探しの地図(高度)×3枚 |
ギフトコード報酬
ギフトコードからも報酬を獲得できます。
コードを紹介しています。
ガチャをする
報酬獲得をしたら、
警察署でガチャを行ってみてください。
ガチャは2種類あります。
- 捜索(高度)…ヒーローが割と出やすいです
- 捜索(普通)
▼ガチャチケット使用して引きます

アカウント変更
リセマラを行うにはアカウント変更が必要となるので注意してください。
私のおすすめはGoogleアカウントを複数作成して、
リセマラするのがおすすめだと思います。
▼アカウント変更画面

リセマラの注意点
リセマラをするときの注意点を2つ紹介します。
- アンインストールではリセマラできない
- アカウント変更のみでリセマラ可能
データ削除ができないので注意が必要です。
リセマラする場合はアカウントを切り替える必要があります。
所要時間
1回のリセマラの所要時間とガチャの回数を解説していきます。
所要時間 | 10分- |
ガチャ回数 |
ガチャ確率
ガチャ確率を紹介します。
レア | 確率 |
---|---|
レジェンドヒーロー | 0.75% |
エリートヒーロー | 2.475% |
優秀なヒーロー | 3.5% |
その他 | 93.275% |
おすすめキャラ
おすすめだと思う当たりキャラを紹介していきます。
▼確率低いが1体出れば即やめ

▼大当たりヒーロー
1体でれば即やめ
- ピーター・カレリン
- 雷五郎
- ハンク・ジャノウィッツ
- リー・スンウォン
- マーティン
▼当たりヒーロー
1体以上で即やめ
- チャーリー
- フレイヤ・ハーマン
- シーヤ
- セオ・ジナ
- エドワード
- ジョン・サンダーランド
- パク・ドンウック
- リアム・マクファデン
- アレクサンダー・ソコロフ
- 明美
- ジェレミー
リセマラのやめどき
リセマラのやめどきについて私なりの見解。
下記のパターンがやめどきだと私は思います。
- レジェンドヒーロー1体
- エリートヒーロー1体以上
確率も低く、アンインストールもできないため、
リセマラ難易度は高いです。
そのため、レアキャラが当たればリセマラ即終了でいいと思います。
基本情報
ドゥームズデイラストサバイバーの基本情報を紹介します。
アプリ名 | ドゥームズデイラストサバイバー |
ステータス | 配信中 |
配信会社 | IGG.COM |
公式Twitter | |
配信日 | Google play:2023年3月1日(水) App Store:2023年3月15日(水) |
Google play | ダウンロード |
App Store | ダウンロード |
スマホアプリリセマラ情報
ほかにもおすすめアプリのリセマラ情報を紹介しています。
コメント