この記事は3分で読めます。最後までお付き合いくださいませ。
リセマラは必要?
結論からいうと、
序盤攻略をスムーズに進めるために、リセマラを推奨します。
FF7エバークライシスのリセマラのやり方
FF7エバークライシスのリセマラ方法について、
手順を解説していきます。
リセマラの手順
リセマラの手順について紹介していきます。
▼リセマラの手順
手順 | 説明 |
---|---|
① | チュートリアルプレイ |
② | 報酬獲得 |
③ | ★5武器確定チケットガチャ |
④ | ガチャをする |
⑤ | タイトルから ゲームデータ初期化 |
⑥ | ①に戻る |
チュートリアルプレイ
ログイン後にチュートリルが開始されます。
ガイドに沿ってクリアしてください。
※初回はストーリーを把握するため初回はスキップをしないほうをおすすめします。

報酬獲得
引き直しガチャ後に報酬をしっかりと受け取ってください。
※黄色アイコンを確認し、すべての報酬を獲得してください
▼ホーム画面

事前登録報酬
事前登録を行っていると、
下記の報酬が獲得できます。
事前登録者数 | 報酬 |
---|---|
7万人 【達成】 | ガチャチケット×5 |
20万人 【達成】 | ブルークリスタル×500 |
30万人 【達成】 | ガチャチケット×5 |
40万人 【達成】 | ブルークリスタル×500 |
50万人 【達成】 | スタートダッシュアイテム一式 |
60万人 【達成】 | ブルークリスタル×500 |
70万人 【達成】 | ガチャチケット×5 |
77万人 【達成】 | ★5 ツバイハンダー×1 |
100万人 【達成】 | ★5 武器確定ガチャチケット |
120万人 【達成】 | 70万人達成までの報酬が2倍(※) ※ブルークリスタルが合計3000個 ガチャチケットが合計30枚 スタートダッシュアイテム一式が合計2個 |
150万人 【達成】 | 選べるウェアチケット×1 |
170万人 | ブルークリスタル77億個を山分け |
ガチャをする
報酬を獲得するとガチャが可能になります。
引けるだけガチャを引いて、
お目当ての武器を引き当ててください。
リセマラする場合
ガチャで納得のいく結果でない場合、
タイトル画面からゲームデータ初期化を行ってください。

おすすめ武器
FF7エバークライシスの
おすすめだと思う当たり武器をキャラ別に紹介していきます。
評価は今後変動する可能性があります。
※プレイに変更になる場合があります。
▼おすすめ武器早見表
キャラ | 武器① | 武器② |
---|---|---|
クラウド | ハードブレイカー | クリスタルソード |
バレッド | Wマシンガン | アサルトガン |
ティファ | ソニックフィスト | タイガーファング |
エアリス | ミスリルロッド | フェアリーテイル |
レッドXIII | ゴールドカラー | ジャンクカラー |
ザックス | アークエッジ | カットラス |
グレン | ピースオブケイク | ハードコア・スクワッド |
マット | スリークドルクス | エペ・ラピエルNext-G |
ルティア | マッドミニット | V39 |
クラウドの当たり武器
クラウドの当たり武器について紹介していきます。
ハードブレイカー

特徴
- 敵単体最大750%無属性の物理ダメージ
- 敵の物理防御力を大幅ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 28 | 523 |
魔攻 | 23 | 449 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 40 | 208 |
クリスタルソード

特徴
- 味方全体を回復ができる
- 回復と同時にリジェネ付与が可能
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 24 | 457 |
魔攻 | 22 | 422 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 50 | 257 |
バレッドの当たり武器
バレッドの当たり武器について紹介していきます。
Wマシンガン

特徴
- 敵単体最大360%無属性の物理ダメージ
- 敵の物理防御力を中ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 29 | 539 |
魔攻 | 22 | 436 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 39 | 203 |
アサルトガン

特徴
- 味方全体の物理防御力をアップ
- 防御力アップと同時に味方全体HP小回復
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 27 | 526 |
魔攻 | 22 | 427 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 43 | 223 |
ティファの当たり武器
ティファの当たり武器について紹介していきます。
ソニックフィスト

特徴
- 敵単体最大750%無属性の物理ダメージ
- 敵の物理攻撃力を大幅ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 27 | 521 |
魔攻 | 23 | 449 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 41 | 213 |
タイガーファング

特徴
- 敵単体最大750%無属性の物理ダメージ
- 敵の魔法攻撃力を大幅ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 29 | 555 |
魔攻 | 21 | 440 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 39 | 202 |
エアリスの当たり武器
エアリスの当たり武器について紹介していきます。
ミスリルロッド

特徴
- 味方全体の物理防御力+魔法防御力中アップ
- 味方全体防御アップと同時に味方全体小回復
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 20 | 393 |
魔攻 | 24 | 470 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 51 | 265 |
フェアリーテイル

特徴
- 味方全体を大回復ができる
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 20 | 384 |
魔攻 | 23 | 449 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 54 | 280 |
レッドXIIIの当たり武器
レッドXIIIの当たり武器について紹介していきます。
ゴールドカラー

特徴
- 味方全体にリジェネ付与
- リジェネ付与と同時に味方全体にHP小回復
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 21 | 411 |
魔攻 | 23 | 453 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 51 | 265 |
ジャンクカラー

特徴
- 敵単体最大750%無属性の物理ダメージ
- 敵の魔法攻撃力を大幅ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 26 | 500 |
魔攻 | 24 | 457 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 42 | 220 |
ザックスの当たり武器
ザックスの当たり武器について紹介していきます。
アークエッジ

特徴
- 敵単体最大750%無属性の魔法ダメージ
- 敵の魔法攻撃力を大幅ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 22 | 432 |
魔攻 | 28 | 534 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 42 | 216 |
カットラス

特徴
- 敵単体最大750%無属性の物理ダメージ
- 敵の物理防御力を大幅ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 25 | 478 |
魔攻 | 24 | 457 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 44 | 231 |
グレンの当たり武器
グレンの当たり武器について紹介していきます。
ピースオブケイク

特徴
- 敵単体最大360%無属性の物理ダメージ
- 敵の物理防御力を中ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 28 | 547 |
魔攻 | 22 | 432 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 40 | 210 |
ハードコア・スクワッド

特徴
- 味方全体を小回復
- 回復と同時に味方全体の物理防御力+魔法防御力をアップ
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 24 | 470 |
魔攻 | 25 | 491 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 42 | 218 |
ルティアの当たり武器
ルティアの当たり武器について紹介していきます。
マッドミニット

特徴
- 敵単体最大750%無属性の物理ダメージ
- 敵の魔法攻撃力を大幅ダウン
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 26 | 496 |
魔攻 | 24 | 462 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 42 | 220 |
V39

特徴
- 敵全体に520%の無属性物理ダメージ
- アビリティで攻撃力アップ
ステータス
ステータス | 入手時 | 最大時 |
---|---|---|
HP | – | – |
物攻 | 26 | 513 |
魔攻 | 24 | 457 |
物防 | – | – |
魔防 | – | – |
治癒 | 41 | 213 |
ガチャ確率
確率について紹介していきます。
最高レア星5の確率が7.5%と高めのためリセマラでいい武器を獲得したい
レア | 確率 |
---|---|
星5 | 7.5% |
星4 | 22.5% |
星3 | 70.0% |
所要時間
1回のリセマラの所要時間とガチャの回数を解説していきます。
※分かり次第更新していきます。
所要時間 | 約3分 |
ガチャ回数 | 58回 +★5武器確定チケットガチャ |
リセマラのやめどき
リセマラのやめどきについて私なりの見解。
下記のパターンがやめどきだと私は思います。
- 星5武器4個以上獲得
FF7エバークライシスの情報
FF7エバークライシスの情報について紹介しています。
基本情報
基本情報を紹介していきます。
項目 | 内容 |
---|---|
アプリ名 | FINAL FANTASY VII EVER CRISIS |
ステータス | 配信中 |
配信会社 | SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
公式HP | 公式HP |
公式Twitter | |
配信日 | Google play:2023/09/07(木) App Store:2023/09/07(木) |
Google play | ![]() |
App Store | ![]() |
スマホアプリリセマラ情報
ほかにもおすすめアプリのリセマラ情報を紹介しています。
コメント